2008年08月06日

釣りPower8号発売

釣りPower8号発売


みなさんこんにちは、山です僕ボクサー
寝苦しい夜が続きますね~。ガーラやタマンにとっては快適な季節なのかな?

さてさて、この暑さを吹き飛ばす勢いの釣りPower-8号が発売となります。

今回もご協力頂いたみなさん、どうもありがとうございます!
釣具店、書店・コンビニで9日の発売となります。

以下は、主なコンテンツとなっています

泡瀬一文字4番 泡瀬一文字42cmのカーエーを捕らえた!!
記録的尾長グレ
実釣 那覇一文字のフカセ釣り
穴ポコ釣りの衝撃

【タマンとは? どんな習性? どうやって釣るの?タマン釣り大特集】
狙う場所と狙い方
H19年8月から10月に持ち込まれたタマンのデータを分析
釣れた場所の人気ランキング
タマン釣りの竿とリール
タマン釣りの道糸とサルカン、遊動テンビン、オモリなど
タマン釣りのエサ
ビーチからのタマン釣りに必要なアイテム
面白タマン釣りグッズ
ランキング上位のポイントを暴き出す
スタッフオススメのポイント
源河の沖磯へアーガイ狙いの釣行
ガーラ22kgとの死闘 那覇一文字
雨の中での潮干狩り
釣れない時の最終手段「ヘチ釣りに行こう!」
Turi Letter From Ooita「やってきました夏!!」
宜野湾はごろもカップ沖釣り大会
フィッシング美ら島漫歩「台風一過! クイシ釣行」
離島情報 来間漁港
国頭村与那のフカセ釣り
慶良間遠征でフカセと打ち込み釣り
GFG沖縄 青年部懇親カーエー釣り大会に参加して
琉釣会の旬魚紀行 屋那覇島釣行
ポケット魚探アルファにお任せ 浦添市牧港漁港編
釣りゲリラSacom ゆいレールでランガン作戦編
釣りの帰りにコレ食べてって!
仲村三雄座間味村村長と慶良間の海
sacomの”コザ銀天大学”での寺子屋講座
~牧港川に清流を取り戻そう~
ケンシー高平さんの川飲スト「沖縄の川の味」
SKCPFCの遙かなる釣り道「タマンを求めて三千里(マルコ!)」
かおるとみなの今日から釣り師
沖縄こどもの国のおきまるー!!「DIVE TOFISH」
天気のしくみ「前線のしくみ」

などなど、宜しくお願いしま~す!



同じカテゴリー(報告)の記事
釣りPower vol.15
釣りPower vol.15(2009-10-09 16:30)


Posted by 釣りPower at 15:13│Comments(6)報告
この記事へのコメント
スタッフの皆さんお疲れ様です^^!

いままでと表紙がガラっとイメージ変わりましたね^^!
かっこいい~~です^^!
今回も色々なコンテンツ!!めっちゃ楽しみです^^!
9日まで、待ちきれません(笑
Posted by 赤侍 at 2008年08月06日 17:24
おぉ!表紙かっこいいです!!
タマン特集なんですね〜

発売楽しみです(●^o^●)
Posted by カズ己 at 2008年08月06日 20:08
タマンッ♪
いいですねぇ。 只今、記録更新をもくろんで
あんな手こんな手を考え中です(笑)

8月号買って勉強します!
Posted by u24 at 2008年08月06日 23:18
みなさんいつもありがとうございます!

赤侍さん
表紙いい感じですよね~!!
店頭でも目立つでしょうね(笑)

カズ己さん
タマン特集、力入れましたよ~!
南部ポイントも入っていますので、是非参考にしてみて下さいね。

u24さん
タマンデータを洗ったら、意外な点も発見できました。
必見ですよ!
Posted by 山 at 2008年08月07日 18:13
こんばんわ!お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか??
次号発売楽しみで仕方ありません!
Posted by カズ己 at 2008年09月30日 23:45
カズ己さん
すみません、コメントチェック遅くなりました。
お気に入り登録、全然問題ないですよ~!!
ぜひぜひ!よろしくお願いします。
Posted by 山 at 2008年10月02日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。