2008年01月24日
釣りPower vol.5いよいよ発売
釣りPower vol.5発売まであと6日

こんにちは。山です
さぁいよいよ2008年一発目の釣りPowerが発売となります。
今回はチヌとエギング情報が満載です!!
書店・コンビニは30日発売です。
一足先に手に入れたい方は29日に最寄りの釣具店に連絡を入れて
入荷状況を確認した後で駆けつけて下さいネ!!
取材にご協力頂いた方々、この場をおかりして厚く御礼申し上げます!!
以下、釣りPower vol.5のコンテンツで~す!!
桟橋会エギングin辺土名漁港
櫻技攻会 塩屋でチヌ釣り
南城市奥武島ポイントマップ
イラブチャー★パラダイス リゾネックス裏の離れ岩
寄宮5号で行く 神山島の潮干狩り
たしろーの攻撃的フィッシング 元旦の安田灯台下でエギング編
イカデビューから3ヶ月で総重量30キロ
Sacom釣りゲリラ 砂漠のスナイパー"コチ"編
関西の釣りメッカ和歌山で元祖 紀州釣りを探る!
サンノリーのスタッフ釣行記 ルアータックルの選び方
櫻技攻会の塩屋チヌ釣行
第2回 ファミリーキス釣り大会in屋我地ビーチ
船長の輪 その1(當眞正嗣船長)
中北部のエギング釣行ルートを探る
初心者タックル キス&コチ
日釣振主催「チヌ釣り大会」
クブシミ7.75キロの真実!!
サバイバル入門学 第五回 ナイフについて
つりキチ四平の海に行こう! 古宇利島で打ち込み釣り編
美味しい定食屋巡り 山原編
ハッピー・エコ・リュクスin久米島レポート
潮汐表(2・3月)
剥製工房 かりゆし(第5回 作品紹介編)
西崎一文字中堤防のチヌ釣り
西崎港 チヌ釣り本番
知っておこう 天気のしくみ(番外編 気圧と魚の喰い)
八重山からの釣り便り
マンモス丸の流し&ライトジギング
沖縄を遊び尽くす(第五話)
Turi Letter From Ooita 餌でイカを釣る
徹底攻略 南原漁港・熱田漁港
沖縄こどもの国のおきまるー!!(カエルについて)
新春特別企画 お兄ちゃんと釣りへ
読者参加型釣り企画 SKCPFCの遙かなる釣道
スナイパーの戦術に見るマゴチの習性と攻略法 その1
大宜味村塩屋湾 「全遊動X」実釣テスト
ハンドメイドルアー選手権大会
うみ鮮やま鮮(タコのスミ炒め)


こんにちは。山です

今回はチヌとエギング情報が満載です!!
書店・コンビニは30日発売です。
一足先に手に入れたい方は29日に最寄りの釣具店に連絡を入れて
入荷状況を確認した後で駆けつけて下さいネ!!
取材にご協力頂いた方々、この場をおかりして厚く御礼申し上げます!!
以下、釣りPower vol.5のコンテンツで~す!!
桟橋会エギングin辺土名漁港
櫻技攻会 塩屋でチヌ釣り
南城市奥武島ポイントマップ
イラブチャー★パラダイス リゾネックス裏の離れ岩
寄宮5号で行く 神山島の潮干狩り
たしろーの攻撃的フィッシング 元旦の安田灯台下でエギング編
イカデビューから3ヶ月で総重量30キロ
Sacom釣りゲリラ 砂漠のスナイパー"コチ"編
関西の釣りメッカ和歌山で元祖 紀州釣りを探る!
サンノリーのスタッフ釣行記 ルアータックルの選び方
櫻技攻会の塩屋チヌ釣行
第2回 ファミリーキス釣り大会in屋我地ビーチ
船長の輪 その1(當眞正嗣船長)
中北部のエギング釣行ルートを探る
初心者タックル キス&コチ
日釣振主催「チヌ釣り大会」
クブシミ7.75キロの真実!!
サバイバル入門学 第五回 ナイフについて
つりキチ四平の海に行こう! 古宇利島で打ち込み釣り編
美味しい定食屋巡り 山原編
ハッピー・エコ・リュクスin久米島レポート
潮汐表(2・3月)
剥製工房 かりゆし(第5回 作品紹介編)
西崎一文字中堤防のチヌ釣り
西崎港 チヌ釣り本番
知っておこう 天気のしくみ(番外編 気圧と魚の喰い)
八重山からの釣り便り
マンモス丸の流し&ライトジギング
沖縄を遊び尽くす(第五話)
Turi Letter From Ooita 餌でイカを釣る
徹底攻略 南原漁港・熱田漁港
沖縄こどもの国のおきまるー!!(カエルについて)
新春特別企画 お兄ちゃんと釣りへ
読者参加型釣り企画 SKCPFCの遙かなる釣道
スナイパーの戦術に見るマゴチの習性と攻略法 その1
大宜味村塩屋湾 「全遊動X」実釣テスト
ハンドメイドルアー選手権大会
うみ鮮やま鮮(タコのスミ炒め)
Posted by 釣りPower at 17:21│Comments(4)
この記事へのトラックバック
やって参りました29日今日は、釣りPOWERの発売日(釣具屋さんでは)です。その釣りPOWERにな、なんと
3ヶ月で総重量○○kg?【煽日記】at 2008年01月29日 22:27
この記事へのコメント
スタッフの皆様!!おつかれさまです!!
友人一同楽しみに待ってます^^!
はやく29日に、ならないかな~~~~^^!
友人一同楽しみに待ってます^^!
はやく29日に、ならないかな~~~~^^!
Posted by 赤侍 at 2008年01月24日 19:45
赤侍さんへ
どうもお疲れ様です(^^)
今回もエギング関係力入れていますよ~!!
取材の件もボチボチ計画していきましょうね!
29日、ヨロシクです~。
どうもお疲れ様です(^^)
今回もエギング関係力入れていますよ~!!
取材の件もボチボチ計画していきましょうね!
29日、ヨロシクです~。
Posted by 山 at 2008年01月25日 08:56
今回も内容盛りだくさんだね〜
エギングの記事が多いから楽しみさ〜〜
エギングの記事が多いから楽しみさ〜〜
Posted by TEL-C at 2008年01月25日 16:15
TEL-C先輩へ
お疲れ様です!!
今シーズンも大人気のエギングは外せませんね~!!
別冊釣りPower「わった~島のエギング(仮)」も少しずつですが、進めております。
嵐のようなブームが落ち着いた頃でもいいかな~?
まだ少し先のことになりそうです。
エギング大会の件、予定どうりでしょうか?
また連絡します。
お疲れ様です!!
今シーズンも大人気のエギングは外せませんね~!!
別冊釣りPower「わった~島のエギング(仮)」も少しずつですが、進めております。
嵐のようなブームが落ち着いた頃でもいいかな~?
まだ少し先のことになりそうです。
エギング大会の件、予定どうりでしょうか?
また連絡します。
Posted by 山 at 2008年01月25日 20:36