せ・せんすいかんだー!!

釣りPower

2007年09月04日 10:12

こんにちは。山です

2
日は津堅島取材でしたよ~
今回もお世話になったのは櫻技攻会の皆さん

フェリー付き場が見えるポイントは目の前にリーフが広がりいかにも魚が釣れそうな感じ


前日の予想通り、明るくなる前から体中の汗が噴き出し集中力を奪われます

日陰にいる私でもそんな状態ですから、突き出た岩場の先端部で竿を出すテスターの様子といったら…

そんなこんなでお昼前の弁当のはなし

いつものように仕出しの弁当を食べていたら、テスターの安里さんがやってきて一言。
「釣りに行く時はどんな弁当持って行けばいいか知ってます


「いいえ。サンドイッチですか?」

「違いますよ~ざるそばといなり寿司セットになったヤツが一番ですよ」

なんでも、腹持ちと手軽さ、クーラーボックスで冷やされることを想定しているそうです

マイッタ、マイッタ…

ナイスアドバイスでした

ところで、みなさんは、釣行時にどんな食料を持って行くんですかね?

良いアイディアがあれば教えて下さいね~

そして、取材を進めていると、突然安里さんが叫ぶ「潜水艦だ~

一瞬、何が起こったかわからないカメラ

安里さんは、あっちですよと言いながら指をさしているが、目の前に見えるのは中城湾と中部の山肌ばかり

ドコですか

山さんが見ている方向ですよ

2~3秒して、視界のピントが手前の異様な物体に合った

「おおーでかい
はじめて生で見た"潜水艦"

今までの取材中に、竿一本先で2mくらいあるを見た時も驚いたが、
今回は比べものになりませんでしたョ
あまりにド迫すぎて、しばし言葉を失ったのでした

関連記事